前浜海岸から横道展望台、ありま展望台、神津島灯台を巡る1時間30分のコースです。灯台に到着したら同じ道を戻るのもよし、神津島空港方面に抜けて戻るもよし。元気があればそこから秩父山ハイキングルートに挑戦するもよし。
灯台から空港までは徒歩30~40分くらいです。

10:00 |
まっちゃーれセンター出発
出発前に水分補給をして出かけましょう
|
---|---|
10:05 |
水配り像 備考
【まっちゃーれセンターより200m】
|
10:10-10:20 |
神津島農協
神津島で生産された農作物の販売をしています。
パッションフルーツを使った「パッションせんべい」や「パッションフルーツジェラート」がおすすめです。 備考
【まっちゃーれセンターより850m】
建物の外にトイレあり |
10:40 |
横道展望地
横道展望地のある道端では、江戸時代に二十三夜を待つ月待ちが行われていた証でもある、月待塔を見つけることができます。
備考
【まっちゃーれセンターより1800m】
|
10:50-11:00 |
ありま展望台
ありま展望台からは、前浜海岸を一望できるパノラマを楽しむことができます。また展望台には白亜の十字架が建てられています。秀吉の朝鮮の役の際、戦争孤児として日本に連れてこられたおたあジュリア。クリスチャンであったジュリア終焉の地がこの神津島であり、島の人々に尽くしたジュリアを偲ぶため、この十字架が立てられました。
備考
【まっちゃーれセンターより2600m】
|
11:15-11:30 |
神津島灯台
車道から5分程度歩道を上がると神津島灯台に到着です。
昭和26年に完成した神津島灯台は海抜120メートルの位置にあり高さ12メートルの灯台ですが、中に入ることは出来ません。 灯台のすぐ隣に展望台があり、ここから景色を楽しむことができます。 備考
【まっちゃーれセンターより3300m】
|